Skip to content →

第10回定例会特別講演会のお知らせ

日時:10月1日(土)16:00~17:30
場所:オンライン(Webex 参加申込者にURL をお知らせいたします)。
講師:公立はこだて未来大学 教授 美馬のゆり氏
タイトル:AIと共生する時代の学び〜グローバルな問題意識と多様性 ~

参加申し込み:会員を通し、お名前、ご所属、(学年)を添えてお申し込みください。

概要、講師プロフィールは以下をご覧ください。

概要
私たちの暮らしの中に人工知能(AI)の存在感は増してくる一方です。そのような状況の中で、AI に仕事がとって変わられるかもしれないといった不安や、いまの生活がますます便利になるといった期待を、漠然と抱いている人も多いのではないでしょうか。コンピュータサイエンスと認知心理学、教育学の学術的背景から、長年にわたって AI やロボットと共生する時代に必要な知識やスキルなどの学習内容とその学習方法について研究してきたことを土台にしながら、そしてまた、昨年 9 月から約1 年間、客員研究員として滞在していたカリフォルニア大学バークレー校の人間互換 AI センターでの経験を踏まえ、AI と共生する社会を私たちはどのように実現していくべきかについてお話しします。

講師プロフィール
東京生まれ。
電気通信大学(計算機科学)、Harvard 大学大学院(教育学)、東京大学大学院(認知心理学)で学ぶ。
MIT Media Laboratory及びUC Berkeley Center for Human-Compatible Artificial Intelligence の元客員研究員。
専門は学習科学、学習環境デザイン、科学コミュニケーション。                 
公立はこだて未来大学、日本科学未来館の設立計画に携わり、副館長(2003-2006)。
NHK 経営委員、中央教育審議会委員、科学技術・学術審議会委員などを歴任。
著書に『AI の時代を生きる』(岩波書店)、『未来を創る「プロジェクト学習」のデザイン』(公立はこだて未来大学出版)、 『学習設計マニュアル』(北大路書房)、『理系女子的生き方のススメ』(岩波書店)など。

Follow me!

Published in お知らせ 一般 定例会

Comments are closed.

PAGE TOP